【アールギャラリー_28坪の平屋】総額は2996万円!これを見れば費用の詳細がわかる

本サイトは広告が表示されます

この記事がおすすめの方
アールギャラリーに興味がある
アールギャラリーで平屋を建てる総額が知りたい
満足や不満のリアルな経験談を知りたい
アールギャラリーで建てた家の写真が見たい

愛知県・東京都に展開しているアールギャラリー。

アールギャラリーで家を建てようと考えている人は「どんな感じの家になる?」と気になります。

hu-chan

地域限定のハウスメーカーだから口コミは多くないよね

mai

今回はアールギャラリーで家を建てたOrinさんに取材したよ

Orinさんのプロフィール
  • 家を建てたときの年齢:37歳
  • 家族構成:夫婦、ネコ2匹
  • 世帯年収:650万円
  • 住宅購入のための総見積り数:3社
  • 総見積りを取ったメーカー:アイデザイン、サンショウドウ、一条工務店
  • 建てた都道府県:愛知県
  • 坪数:28坪
  • 間取り:2LDK

アールギャラリーは、不動産会社のアールプランナーが手掛けているハウスメーカーです。

mai

土地探しが得意だから、いい土地を見つけたい人にもおすすめ

hu-chan

サイトを見ると家のデザインもとってもおしゃれだね

アールギャラリーは設計士もインテリアコーディネーターも外注ではなく100%社員。

だからデザインも予算も、密なコミュニケーションがとれるメリットがあります。

外注だと打ち合わせ回数に限りがあることや、直接コミュニケーションが取れず担当を通してやり取りすることも。

mai

理想の家を叶えるにはコミュニケーションが大切だよ

hu-chan

家に住んでからの満足・不満も紹介しているから参考にしてね

こんなことを解説しています
提案してもらった間取りと外観
総額と費用内訳、坪単価
他ハウスメーカーの平屋の総額
アールギャラリーで家を建てるメリットと注意点

家づくりを始めたなら、無料のカタログ請求を使わないと後悔するかも

hu-chan

カタログ請求は沢山のメリットがあるよ

・知らなかったハウスメーカーや工務店を知ることができる。
・家づくりのヒントやアイデアを学べる。
・自分が希望する条件のイメージが膨らむ。
・ハウスメーカーや工務店の特徴や技術を知ることができる。
・対面での営業トークが無い。

また、ネットからの請求って「なんとなく大変で面倒そう」と感じませんか?

mai

実際にやってみたら入力する項目が少なくて、3分で申請できたよ!

☆ 提携社数 全国1位 ☆

★ 家づくりの知識をGETしよう ★

★ネットから無料で、間取りプランと見積もりを貰いませんか?[PRタウンライフ]

理想の家を建てるために、見積と間取りプランはたくさんの会社から貰いましょう。

hu-chan

でも、たくさんの会社と何時間も打ち合わせするのって大変だよね

mai

ネットからの一括申請ならビックリするくらい簡単だったよ

  • 完全無料
  • ネットから一括で複数社に依頼
  • 簡単にハウスメーカーを比較できる

☆ 簡単3分、ネット完結 ☆

目次

間取り・外観

希望した条件

Orinさんがアールギャラリーに注文住宅の見積を作ってもらうために希望した条件を紹介します。

  • コの字型の形状で値段に差異がない
  • 2人暮らしでちょうど良い大きさ
  • 洗面台とトイレは玄関近く、寝室からは離す
  • リビングの一部に床あげタイプのプライベート空間(畳ルーム)設置
  • 土間収納、パントリーあり
  • 土間収納からキッチンへの行き来ができる
  • 家事動線を見越した設計
  • リビング高勾配天井
  • 屋根は片流れ2段
  • 太陽光システム(初期費用0円で可能の契約がある)
hu-chan

コの字型は「プライベートでバーキューなどをやりたい!」というOrinさんの希望からだよ

提案してもらった間取り

mai

上の条件で提案したもらった間取りを紹介するよ

hu-chan

希望通りの間取りだね

mai

Orinさんの間取りの満足・こだわりポイントと後悔ポイントはこちら

間取りの満足・こだわりポイント
  • リビングの一部に小さな廊下を設置できた。
  • 玄関からキッチンの間に2畳のパントリールーム、土間収納を設置。実際に使ってみると本当に便利。食品だけでなく季節用品も収納。
  • 勾配天井にファンをつけ、しっかりと空気が循環し室温管理に役立っている。
  • リビングの一部にある床あげ式の畳ルームはちょっとしたプライベート空間。ワークスペースとしても活用。
  • 3畳越えのランドリールームは洗濯嫌いの妻のための良いプライベート空間。
ファンのあるリビング
3畳越えのランドリールーム
mai

家事がしやすそうなのが伝わる

後悔ポイント
  • 2LDKだが2人暮らしの為、ほぼ1部屋使っていない。基本リビングと寝室の往復。
hu-chan

使わない部屋があると「いらなかったかも」って思っちゃう

外観図

mai

外観図はこんな感じ

hu-chan

玄関側が片流れでスタイリッシュな印象だね

見積り

総額

mai

Orinさんのお家の総額はこちら

総額:29,964,456円

内訳
➀本体工事費用:27,320,456円(税込み)

➀に含まれるもの(税抜き表示)
1.本体価格:18,877,760円
2.確認申請費用:250,000円
3.長期優良住宅申請費用:150,000円
4.構造計算費用:150,000円
5.火災保険、地盤保証費用、住宅サポート費用:300,000円
6.近隣保全養生費用:330,000円
7.地盤補強費用:500,000円
8.残土処分費用:250,000円
9.各種申請・各種管理費用:200,000円
10.屋外給排水費用:750,000円
11.屋内外ガス工事費用:250,000円
12.現場管理費用:350,000円
13.オプション工事費用:3,825,129円
14.外堀工事費用:1,500,000円

➁建物諸経費用:994,000円(税込み)

➁に含まれるもの(税込み表示)
1.建物契約印紙代:11,000円
2.地鎮祭玉串料:30,000円
3.上水代工事費用:3,000円
4.登記費用:350,000円
5.火災保険・地震保険料:100,000円
6.引っ越し・仮住まい費用:別途
7.テレビ・インターネット・電話引込工事費:別途
8.カーテン工事費用:200,000円
9.LDKエアコン購入費用:300,000円

mai

本体工事費用だけでなく、諸経費までわかりやすい見積りだね

hu-chan

仮住まいや引込工事が別途って記載してくれるのも親切

見積り・設備の満足ポイント
  • 玄関からリビングの扉はハイドアを使用。格好もよく存在感を感じる。
  • テレビボードを壁設置型タイプに。スタイリッシュで掃除しやすく助かる。
  • トイレ、キッチンに間接照明を採用。落ち着いた雰囲気を演出。
  • コの字型の家の中心に広めのタイルデッキを設置。
バーベキューができる中庭テラス
見積り・設備の後悔ポイント
  • 天井を高めに設定しているが、費用を抑えるため通常の高さ用のLED電球で依頼をしたところ高度が低い。
  • 設備や内装にこだわりすぎたため、後になって費用を削る作業に時間がかかった。
  • 外構費用にあまりお金をかけることができなかった。
  • 食洗機は2人暮らしでも深型にすればよかった。
Orinさん宅の外観

坪単価

アールギャラリーの坪単価は、ネット調べると50万~70万円くらいのようです。

Orinさんの坪単価は67万円くらいでした。
※坪単価は本体価格のみで計算しています。

デザインやオプションによって本体価格は大きく変わります。

mai

坪単価はあまり参考にしないほうがいいかも

hu-chan

実際に見積りをとらないと価格はわからないね

mai

下記のボタンから簡単に間取りと見積を貰えるよ

  ☆簡単3分、ネット完結☆

★複数のハウスメーカーから一括見積★

メーカーごとの平屋を比較

mai

ちなみに我が家は、同じ条件で5つのハウスメーカーから見積りをとったよ。

 参考ハウスメーカー 総額
セキスイハイム3682万円
タマホーム2700万円
一条工務店3263万円
パナソニックホームズ3025万円
ミサワホーム2815万円

同じ条件でも総額にこんなに差があるので、実際に見積りを取ってみないと総額はわかりません。

hu-chan

各ハウスメーカーの見積はこちらの記事で紹介しているよ

mai

参考にしてみてね!

アールギャラリーに感じたメリット

mai

Orinさんがアールギャラリーに感じたメリットを紹介するよ

アールギャラリーに感じたメリット
店舗数が多く打ち合わせ場所が近い
標準で選択できる設備の種類が多い
耐震システムの説明が一番分かりやすかった
最長60年の無償点検サポートあり
見学したモデルハウスの中で一番おしゃれに感じた
担当者が熱心で誠意がある

打ち合わせ場所が近い

打ち合わせ場所の近さの理由は、アールギャラリーの店舗数の多さにあります。

アールギャラリーは愛知県・東京都に30店舗あり、愛知県には23店舗もあります。

家づくりが始まると、頻回な打ち合わせが必要です。

mai

家づくりは大変なのに、打ち合わせ場所が遠いと嫌になっちゃう

hu-chan

アクセスがいいと気持ちも楽になるね

標準で選択できる設備の種類が多い

標準仕様だと設備の選択が限られていますが、選択肢の数はハウスメーカーによってさまざま。

選択肢が少ないと「本当は他の種類がよかったけど諦めた」という声も。

hu-chan

仕方ないとわかっていても選択肢は多いほうがいいよね

アールギャラリーの標準設備の種類は心配しなくてよさそうです。

mai

選択肢が多いと、家ができてからの満足度もアップする

耐震システムの説明が一番わかりやすかった

どのハウスメーカーも耐震システムは備えていますが、「説明が一番わかりやすい」のは大きなポイント。

hu-chan

わかりやすい説明は、納得・信頼できるよ

アールギャラリーは耐震等級3の基準を満たすだけでなく、「許容応力度計算」にも力を入れています。

許容応力度計算とは

建物にかかる負荷や建物内部の抵抗力を算出して、それぞれの部材が耐えられるかを計算する方法です。2階以下の木造住宅には義務化されていません。

最長60年の無償点検サポートあり

アールギャラリーは最長60年の無償点検サポートがあり、他のハウスメーカーと比べると長いです。

無料点検サポートを受けるには、有料のメンテナンス工事が定期的に必要です。

mai

家は長く住むものだから、長期保証は安心だね

見学したモデルハウスの中では一番おしゃれに感じた

アールギャラリーは高いデザイン性が魅力のハウスメーカーです。

mai

数あるモデルハウスの中で「一番おしゃれ」ってスゴイ!

アールギャラリーは社内コンペや勉強会で切磋琢磨してデザインをつくっているそう。

hu-chan

100%自社設計だからできることだね

担当者が熱心で誠意がある

Orinさんの担当者は、一生懸命考えて打ち合わせを行なってくれ、誠意を感じれたとのこと。

また建築士との打ち合わせに参加してもらえることも多かったようです。

mai

担当者とは密に関わるから熱心なのは嬉しい

ただ、提案が少ないと感じることや、伝え忘れや間違いが多いと感じたようです。

hu-chan

対応は担当者によってさまざまだよ

mai

アールギャラリーすべての担当者には当てはまらないと心に留めておいてね

アールギャラリーに感じた注意点

mai

Orinさんがアールギャラリーに感じた注意点も紹介するよ

アールギャラリーの注意点
最終的な価格は結局他のハウスメーカー、ビルダーと差異がなかった
太陽光の初期設置費用0円に抑えるための条件があり、扉、浴室、窓、トイレなどで複数リクシル製品を選ばないといけない縛りがあった
壁紙の種類で標準のバラエティの中ではあまりピンとくるものがなかった
耐震性の構造上、窓の位置が一部好きな位置につけれない部分があった

ハウスメーカーの中では安いといわれるアールギャラリーですが、オプションによっては価格が高くなります。

hu-chan

最初の見積り以上にお金がかかると思っておこう

また条件や標準仕様など、縛りがあるものは妥協できるかどうかが大切です。

そして耐震機能に優れているアールギャラリーならではの注意点ですが、間取りによっては窓がつけられないことも。

畳みコーナーの窓の位置に後悔
mai

担当者、設計士とよくコミュニケーションをとることが大切

まとめ:愛知県・東京都でおしゃれな家を建てるならアールギャラリー

取材から、アールギャラリーはお住まいの場所によって建てやすく、デザイン性の高いハウスメーカーであるとわかりました。

愛知県・東京都でおしゃれな家を建てたい人に、おすすめしたいハウスメーカーです。

hu-chan

見積りをもらってみてね

[PRタウンライフ]
理想の家を建てるために、見積と間取りプランはたくさんの会社から貰いましょう。

hu-chan

でも、たくさんの会社と何時間も打ち合わせするのって大変だよね

mai

ネットからの一括申請ならビックリするくらい簡単だったよ

  • 完全無料
  • ネットから一括で複数社に依頼
  • 簡単にハウスメーカーを比較できる

☆ 簡単3分、ネット完結 ☆

mai
「しあわせ住宅LABO」を運営していますmaiです。

当サイトは工務店で平屋の建設を進める夫婦の頑張りを記録しています!
私たちが家づくりを始めたのは2021年。
なんとそこから2年もの間、「家づくり」について調べつくして慎重にメーカーを決めました。
そして2024年3月に完成。
注文住宅の建設について、知識や経験、生の声をオンタイムで発信しています。
また、ハウスメーカーや工務店で注文住宅を建てた方にインタビューした体験談も紹介していますよ。

テーマは「幸せになるための家づくり」。
家づくりに興味がある、もしくは家づくりを始められている皆さんに対して
少しだけお力になれるかもしれません。
目次