平屋は屋根で印象が決まる。モダンでおしゃれな平屋を建てるなら軒を出そう

本サイトは広告が表示されます

この記事がおすすめの方
平屋のデザインに悩んでいる
モダンな家を建てたい
軒のメリット、デメリットを知りたい

注文住宅を建てる人に、最近は平屋が人気があるそうですね。
我が家も平屋です!

hu-chan

家づくりを始めたときから平屋で建てたいって思っていたよね

我が家が平屋を建てたかった理由は

  • おしゃれなイメージがあったから
  • 年をとっても暮らしやすい家にしたかったから
mai

理由の98%くらいは、平屋におしゃれなイメージがあったからなんだけどね

hu-chan

でも平屋のおしゃれなイメージだけで家づくりを始めたから、失敗もいろいろあったね

家づくりの初期で一番大変だったのは、建てたい家のイメージを具体化することでした。
これがなかなか具体化できず苦労しました。

mai

だけど、軒っておしゃれ!って思ってからは外観に関してはスムーズに進み出したね

個人の感想や感覚もたくさん入っていますが、これから平屋の家づくりを始める方には是非、
軒について注目して貰いたいです。

この記事では家の印象に大きく関わる軒ついて解説します。

こんなことを解説しています
軒の重要性を知らなかった我が家の失敗談
軒のある家、ない家の外観の違い
軒のメリット、デメリット
人気の軒天種類

家づくりを始めたなら、無料のカタログ請求を使わないと後悔するかも

hu-chan

カタログ請求は沢山のメリットがあるよ

・知らなかったハウスメーカーや工務店を知ることができる。
・家づくりのヒントやアイデアを学べる。
・自分が希望する条件のイメージが膨らむ。
・ハウスメーカーや工務店の特徴や技術を知ることができる。
・対面での営業トークが無い。

また、ネットからの請求って「なんとなく大変で面倒そう」と感じませんか?

mai

実際にやってみたら入力する項目が少なくて、3分で申請できたよ!

☆ 提携社数 全国1位 ☆

★ 家づくりの知識をGETしよう ★

★ネットから無料で、間取りプランと見積もりを貰いませんか?[PRタウンライフ]

理想の家を建てるために、見積と間取りプランはたくさんの会社から貰いましょう。

hu-chan

でも、たくさんの会社と何時間も打ち合わせするのって大変だよね

mai

ネットからの一括申請ならビックリするくらい簡単だったよ

  • 完全無料
  • ネットから一括で複数社に依頼
  • 簡単にハウスメーカーを比較できる

☆ 簡単3分、ネット完結 ☆

目次

我が家が平屋の軒を重視する理由

おしゃれな平屋の要望を営業さんに伝えられなかった体験談

ネットで調べたおしゃれな屋根にすれば、家の外観がおしゃれになると思っていた私たち。
でも、実際に住宅メーカーに建てたい平屋の要望を伝えようとしても、なかなか具体的に説明出来ませんでした。

mai

最初のころの屋根の要望はこんな感じですね

hu-chan

高さが違う2段の流れ屋根にすれば、なんでもおしゃれになると思っていたね


しかし、作って貰った図面は悪くないのですが、なんかパッとしない状態でした。
住宅メーカー5社くらいに図面を作って貰ったのですが、「イメージ通り!」と感じる物は無かったです。

mai

建てたい屋根の形状は伝えたのに、どうしてイメージと合わないのか分からなくてすごく困りました

これは、私たちの要望の伝え方が悪かったからだと思います。
営業さんは私たちの要望を具体的に聞こうと頑張ってくれたり、いろいろ提案してくれたりと本当に頼りになりました。

hu-chan

でも、「れこだ!」と思えるものが無かったので家づくりが億劫になっていったね

mai

あのままだったら家を建てるところまで進まなかったかも

完成見学会で見た軒有りの平屋

思うように家づくりが進まなかった私たちですが、じっくり平屋を見られるチャンスが来ました。

平屋は二階建てと比較すると建築棟数が少ないです。

そのため、完成見学会や展示場などで平屋を見られるチャンスが少ないのですが、
ついに実際に建てたお宅を見ることが出来ました。

mai

第一印象で軒が綺麗って思ったね

これまで私たちが作って貰った図面は、決して悪くは無かったのですが、シンプルで少し物足りない印象でした。
しかし、見学したお宅は、モダンでちょっとした重厚感や高級感がありすごく良い印象でした。

もちろん、軒だけが良いのでは無く、家全体のつくりやバランスが良かったと思います。

mai

私たちとして見落としていた「軒」の重要性を教えてくれた良いお宅だったね

hu-chan

下から見上げたときの木目調の綺麗な軒天が印象的だった!

その後、軒をしっかり出すことを要望に加えたところ、
バランスが良い存在感のあるおしゃれな外観に近づいて行きました。

知っておきたい軒の知識

軒有りと軒無しの印象の違い

軒の有無で家の印象はガラッと変わります。

軒無しの場合

  • シンプルで無駄が無い
  • スタイリッシュで洗練されている
  • 平屋の場合は家の高さが無い分、注意しないと物足りない印象になるかも


軒有りの場合

  • 落ち着いたモダンな印象
  • ちょっとした重厚感や高級感がでる
  • 陰になる部分が多くなるため、注意しないと少し暗い印象になるかも

軒のメリット、デメリット

軒があることは、外観以外にも影響があります。
メリット、デメリットそれぞれありますので紹介していきます。

軒のメリット

  • 外壁の保護
    軒があることで外壁が雨や太陽光を直接受けることが少なくなる。
  • 軒下の雨よけ
    軒下にある窓や通路に雨が直接当たりづらくなる。
  • 日差しの調整
    夏場は太陽の位置が高いため軒が日差しを受け、窓や軒下に陽が直接当たらない。
    冬場は太陽の位置が低いため軒の下を日差しが通り、窓や軒下に暖かい光が当たる。
  • 部屋を広く見せる
    部屋の天井と軒天の色合いを合わせることで、窓から見たときの空間が広がり部屋を広く見せることができる。

軒のデメリット

  • コストアップ
    家で一番コストがかかるのが基礎と屋根のため、屋根の面積が増えることはコストアップに繋がる。
    メンテナンス費用も屋根の面積が広いため多くなる。
  • 耐風性が下がる
    強風が壁に当たり吹き上がった時に軒に負荷がかかる。
    構造設計をしっかり行っていれば基本的に問題無いが、突発の強風や非常に強い台風などが続いた場合に劣化・破損する可能性は軒無しの住宅より高くなる。
  • 延床面積が狭くなる場合がある
    近隣住宅との距離が非常に近い場合に、軒が出た分だけ延床面積が小さくなる。
hu-chan

デメリットに関しては事前に設計士の方に相談しておいた方がいいね

軒天の種類

hu-chan

ここからは軒天の種類をいくつか紹介していくよ!

mai

気に入ったのがあったら参考にしてみてね

hu-chan

まずは、人気の高い木目調の軒天。下から見上げたときに癒やされるし、外観にこだわってる感もあるよ。

庭やウッドデッキでバーベキューを楽しむなど、アウトドア派の方に良いかもしれませんね。
木目調であれば汚れも目立ちにくいです。

hu-chan

次は白色の軒天。これも人気が高いと工務店の人が言っていたよ

mai

白ならどんな建物にも合いそうだね! 建てた後に なんか違う、、ってならないと思う

ただし、白は汚れが目立ちやすいです。
雨の吹き返しによる汚れや蜘蛛の巣など目立つので、メンテナンスが大切となります。

hu-chan

あとは、あえて軒天に梁を出したりもできるよ

mai

明るい外観の家であれば、軒天を黄色や水色にするのも人気があるって言ってたね

まとめ:軒の有るおしゃれな家

この記事では家の印象に大きく関わる軒について解説しました。
メリット、デメリットも理解いただき、軒の有るおしゃれな家を検討してみてください。

軒無しの場合の印象

  • シンプルで無駄が無い
  • スタイリッシュで洗練されている
  • 平屋の場合は家の高さが無い分、注意しないと物足りない印象になるかも


軒有りの場合印象

  • 落ち着いたモダンな印象
  • ちょっとした重厚感や高級感がでる
  • 陰になる部分が多くなるため、注意しないと少し暗い印象になるかも

[PRタウンライフ]
理想の家を建てるために、見積と間取りプランはたくさんの会社から貰いましょう。

hu-chan

でも、たくさんの会社と何時間も打ち合わせするのって大変だよね

mai

ネットからの一括申請ならビックリするくらい簡単だったよ

  • 完全無料
  • ネットから一括で複数社に依頼
  • 簡単にハウスメーカーを比較できる

☆ 簡単3分、ネット完結 ☆

mai
「しあわせ住宅LABO」を運営していますmaiです。

当サイトは工務店で平屋の建設を進める夫婦の頑張りを記録しています!
私たちが家づくりを始めたのは2021年。
なんとそこから2年もの間、「家づくり」について調べつくして慎重にメーカーを決めました。
そして2024年3月に完成。
注文住宅の建設について、知識や経験、生の声をオンタイムで発信しています。
また、ハウスメーカーや工務店で注文住宅を建てた方にインタビューした体験談も紹介していますよ。

テーマは「幸せになるための家づくり」。
家づくりに興味がある、もしくは家づくりを始められている皆さんに対して
少しだけお力になれるかもしれません。
目次