この記事がおすすめの方 |
注文住宅を建てる予定 |
失敗しない家づくりがしたい |
家を建てた人のリアルな経験談が気になる |
注文住宅の実際の写真が見たい |
これから家づくり始めるなら、家を建てた人のリアルな声を聞きたいですよね。
私たちも家づくりを始めた当初、体験談をずっと調べていました。
特に失敗や後悔が気になる!
どうすれば対策できるかも知りたいね
そこで今回は、注文住宅を建てた人に沢山アンケートを取りました。
実際に感じた【後悔】と【どうすればよかったか】を写真付きで教えてもらっていますよ。
リアルな声だからとっても参考になるよ
こんなことを解説しています |
注文住宅を建てた人が後悔したこと |
失敗したと感じるところの写真 |
後悔したところはどうすればよかったか |
失敗しない家づくりをする方法 |
家づくりを始めたなら、無料のカタログ請求を使わないと後悔するかも
カタログ請求は沢山のメリットがあるよ
・知らなかったハウスメーカーや工務店を知ることができる。
・家づくりのヒントやアイデアを学べる。
・自分が希望する条件のイメージが膨らむ。
・ハウスメーカーや工務店の特徴や技術を知ることができる。
・対面での営業トークが無い。
また、ネットからの請求って「なんとなく大変で面倒そう」と感じませんか?
実際にやってみたら入力する項目が少なくて、3分で申請できたよ!
☆ 提携社数 全国1位 ☆
★ 家づくりの知識をGETしよう ★
★ネットから無料で、間取りプランと見積もりを貰いませんか?[PRタウンライフ]
理想の家を建てるために、見積と間取りプランはたくさんの会社から貰いましょう。
でも、たくさんの会社と何時間も打ち合わせするのって大変だよね
ネットからの一括申請ならビックリするくらい簡単だったよ
- 完全無料
- ネットから一括で複数社に依頼
- 簡単にハウスメーカーを比較できる
☆ 簡単3分、ネット完結 ☆
玄関の失敗・後悔
まずは玄関の失敗・後悔から紹介するね
狭い
- 後悔したこと
狭い。夫婦2人の時は大丈夫だったけど、子供ができたらベビーカーなどを置くスペースが欲しかった。また、靴を子供に履かせたりするのに狭すぎる。
- どうすればよかったか
玄関に物置を併設したり、ゆとりを持った広さにしたりするべきだった。現在玄関の土間が現在約1.5畳であり、2畳~2.5畳あればよかった。
シューズクローゼット
- 後悔したこと
換気扇が無く、匂いがこもってしまう。
- どうすればよかったか
換気扇を付ければ良かった。
湿気もたまりやすいから、換気扇はあったほうがいい
コンセント
- 後悔したこと
コンセントの位置が使いづらい。玄関の土間と室内の境目に、電動自転車のバッテリー充電のためにコンセントを設置したけど、充電器を常に置くにはじゃまになる。
- どうすればよかったか
玄関のすみ、コートかけの下にコンセントを設置すればよかった。
スイッチ
- 後悔したこと
照明のスイッチとコンセントの位置がずれている。
- どうすればよかったか
施主点検の際にきちんと確認し、位置を揃えてもらえば良かった。
キッチンの失敗・後悔
キッチンは配色から実用性と、さまざまな後悔があったよ
IHクッキングヒーター
- 後悔したこと
キッチン天板の色が黒なのに色を合わせなかったので浮いてしまっている。
- どうすればよかったか
きちんとカタログを確認して、黒色のIHを選べば良かった。
コンセント
- 後悔したこと
キッチンにコンセントが欲しかった。離乳食をつくる時にブレンダーを使おうとしたらコンセントがなくて、ダイニングテーブルで作業した。他にも泡立て器など電化製品を使う機会が意外と多い。
- どうすればよかったか
設計の段階でキッチンにコンセントをつける。家を建てた後にコンセントをつけると、場所が限られると言われた。
カウンターキッチン
- 後悔したこと
キッチンカウンターが短くて作業ができない。食事をそこに一旦置いて、テーブルに出すというワンクッションにしかしてない。
- どうすればよかったか
キッチンカウンターを長くして、ワーキングスペースにしたかった。
色
- 後悔したこと
キッチンの色を白系にしたので汚れが目立つ。
- どうすればよかったか
大理石調の模様で汚れが目立ちにくいとのことだったが、やはり白は汚れが目立ってしまい、築浅なのに気になってしまう。もう少し暗い色にすればよかった。
リビングの失敗・後悔
長い時間過ごすリビングの失敗・後悔はこちら
照明
- 後悔したこと
照明が想像よりも明るく、雰囲気が出なかった。
- どうすればよかったか
ハウスメーカーの担当者としっかりとイメージを共有して、事前に光量を確認すれば良かった。
ダクトレール
- 後悔したこと
ダクトレールの色が黒を選んでしまったので目立つ。
- どうすればよかったか
想像以上に目立ってしまったので、白色のものを選べば良かった。
ダクトレールは、照明を複数つけられるレール状の配線器具だよ
テレビ端子
- 後悔したこと
テレビ端子の位置が不要な場所にあって、必要な場所にない。模様替えをしたくてもテレビの位置を動かせないのでできない。
- どうすればよかったか
設計時はテレビを設置する場所のイメージができていなかった。テレビやソファー、ダイニングテーブルなど具体的に位置を考え、テレビを配置した時の端子の位置を検討するべきだった。
テレビの空配管
- 後悔したこと
壁掛けタイプのテレビ台を設置すると、空配管の出口が見えてしまう。
- どうすればよかったか
様々なタイプのテレビ台を想定して、見えにくい場所に空配管の出口を作って貰えば良かった。
飾り窓
- 後悔したこと
飾り窓にカーテンレールを設置しなかったので、部屋を暗くできない。カーテンレールを予算内で設置するため、日差しを取り込む飾り窓にカーテンレールを設置しなかった。
- どうすればよかったか
幅の狭い窓の設置をやめて、突っ張り棒などでカーテンレールの代用をすればよかった。
ダイニングの失敗・後悔
照明
- 後悔したこと
ダイニングに設置した照明の位置が、食事をしたい場所からずれているので暗い。
- どうすればよかったか
部屋の左右幅で中央値に照明を設置したけど、実際には通路・キッチンとの兼ね合いを考えるとダイニングテーブルは中央に置かなかった。ダイニングテーブルの置く位置を考えて、テーブルの上部になるように照明を設置すればよかった。
照明は後から場所を変えられないから、事前のイメージが大事だね
洗面台の失敗・後悔
暗い
- 後悔したこと
背面に窓を付けなかったので、暗い雰囲気になってしまった。
- どうすればよかったか
洗面台と多少かぶってしまっても問題なかったので、窓を付けたいという意志をしっかりと持って付ければ良かった。
トイレの失敗・後悔
お子さんがいるご家庭は必見のトイレの後悔を紹介するよ
タンクの手洗い
- 後悔したこと
トイレのタンクのところに手洗いがあるけど、子供のトイトレした時に、そこで手を洗わせるのが大変だった。別途で手洗いがあると便利だと思った。
- 対策方法
トイレに手洗い場を別途に設ける。
棚の位置
- 後悔したこと
トイレのドア上に棚をつけたが、高い位置で届かない。
- どうすればよかったか
換気がしっかりしてるので窓をなくし、ドア上じゃなくて届く位置(今の窓側)に棚をつける。
脱衣所の失敗・後悔
タオル掛け
- 後悔したこと
タオルをかける場所がなかった。ドアの高さにタオルかけの棒をつけたので、自分もタオルをかけるのに苦労するし、子供も1人でかけることができない。
- どうすればよかったか
家事動線を重視したら脱衣所の壁が全面ドアになってしまい、タオルかけのスペースがなくなった。どこまでが家事動線必要か考えれば良かった。
家事動線と生活での使いやすさ、バランスを考えるといいかも
ランドリールームの失敗・後悔
コンセント
- 後悔したこと
ランドリールームの収納部分にコンセントを設置しなかったので、洗面台のコンセントを使用している。充電でスペースを取るため洗面台の収納が使いにくい。
- どうすればよかったか
収納スペースの中にもコンセントを設置すればよかった。大きなものは収納スペースで充電できるようにすれば、洗面台の収納が使いやすくなる。
収納の失敗・後悔
見落としがちな収納の失敗を紹介するね
収納スペースと開き戸の開き具合
- 後悔したこと
開き戸の収納だけど、戸と可動棚がじゃまで掃除機の出し入れがしにくい。
- どうすればよかったか
可動棚と開き戸の位置、戸の開き具合をもっと計算して設置すれば良かった。
壁紙の色
- 後悔したこと
押入れの壁紙の指定をしてなかったので、標準指定の壁紙になってしまった。
- どうすればよかったか
壁紙指定の際に、標準指定の場所をすべて別の壁紙に指定したつもりだった。でも室内の壁紙に気を取られて、押入れの中まで指定できていなかった。すべての場所の壁紙をしっかり確認するべき。
ウォークインクローゼットの失敗・後悔
ポール
- 後悔したこと
ポールに洋服をかけると壁に当たってしまう。
- どうすればよかったか
ポールの位置を確認して、洋服が壁に当たらない位置に設置して貰えば良かった。
ポールと壁の距離を担当者に相談しておくと安心
踊り場の失敗・後悔
窓
- 後悔したこと
想像より窓が小さく、バランスが悪い。
- どうすればよかったか
きちんとシミュレーションして、理想のサイズの窓を付ければ良かった。
階段の失敗・後悔
曲がり角
- 後悔したこと
階段の曲がり角、中腹部の内側が三角で危ないので、子供が登り降りするのが怖かった。
- どうすればよかったか
中腹部を三角でなく、四角にして大きくとればよかった。
廊下の失敗・後悔
意外と廊下にも失敗があるよ
コンセント
- 後悔したこと
コンセントの位置が通路のすみに1か所のみで使いづらかった。
- どうすればよかったか
通路のすみに1か所のみコンセントを設置しているけど、廊下にある収納の下部にも設置すればよかった。2Fでの掃除機充電やインターホン子機の充電用に使いたかった。
スイッチ
- 後悔したこと
電気スイッチの位置をおまかせにしたら、3つ並ぶ電気のうち両サイドのみ同じスイッチ、真ん中のみ別のスイッチになってしまい使いにくい。
- どうすればよかったか
実生活での使用状況を考えて、電気のスイッチも配線を依頼すればよかった。
人感センサーの照明
- 後悔したこと
人感センサーの照明を取り入れたけど、実際には廊下では使用しなかった。
- どうすればよかったか
廊下は人感センサーが必要なタイミングが現状ないので、トイレや洗面等の人の出入りが多い場所に人感センサーを設置すればよかった。
間取りの失敗・後悔
風除室をつくればよかった
- 後悔したこと
雪国なので、スノーダンプやスコップを置くスペースがなく、ドアが開けづらくなった。宅配ボックスを置く場所も微妙になった。
- どうすればよかったか
雪が降っても大丈夫なように風除室を作れば良かった。また、インターホンの前に宅配ボックスを置けるスペースを設けたい。
リビングに収納がない
- 後悔したこと
子どものおもちゃが増えて部屋が散らかって見えがち。収納にカラーボックスを置いたけど部屋が狭く感じる。
- どうすればよかったか
最初から棚や壁面収納があればよかった。
1階にあるサンルーム
- 後悔したこと
洗濯機が1階にあって、家族分の洗濯物をサンルームがある2階まで持っていくのが手間。
- どうすればよかったか
サンルームを1階にすればよかった。脱衣所と隣接してたら便利。ファミリークローゼットも隣接していたら、衣類を取り込んでからの収納が簡単になる。
まとめ:経験談を参考に失敗しない家づくりをしよう
家づくりの後悔は、実際に住んでみないとわからないことが多くあります。
広さ・デザイン・間取りから、設備やコンセントなど細かいところまでさまざま。
記事で紹介した失敗談はとても参考になるね
紹介した内容をもとに、後悔しない家づくりをしましょう。
そして後悔しない家づくりをするなら、ハウスメーカーの比較が大事
[PRタウンライフ]
理想の家を建てるために、見積と間取りプランはたくさんの会社から貰いましょう。
でも、たくさんの会社と何時間も打ち合わせするのって大変だよね
ネットからの一括申請ならビックリするくらい簡単だったよ
- 完全無料
- ネットから一括で複数社に依頼
- 簡単にハウスメーカーを比較できる
☆ 簡単3分、ネット完結 ☆